SSブログ

読みながら、学ぶインテリア基本用語(か行編) [インテリア レトロ モダン アンティーク]











カウチ

片側に低い背もたれと肘掛けがあるソファー状の寝椅子のこと。

仮眠や昼寝の出来るソファーとして使用されることが多い。

樫(かし)

ぶな科の広葉樹の一種。

木質は赤褐色で硬く、弾力性に優れている。

アガカシ、イチイガシ、シラカシなど多くの種類があり、幅広い用途に使用される。

カバーリング

ファスナーやテープで着脱できるソファーや椅子のカバーの部分。

取り替えられるカバータイプをカバーリングシステムといい、カバーする以前の本体をヌードと呼ぶ。

ガラス繊維

ガラスを溶融して細く引き伸ばして作る無機繊維。

形状によっては長繊維(フィラメント)と短繊維(ステーブル)の2種類に分類。

プラスチックにガラス繊維を織り交ぜて作られるものをFRPという。

間接照明

照明器具から直接光を当てず、一度床や天井などに反射させた光で周りを照らす方法。

まぶしさや明るさが半減され、リラックス効果などがある。

観音開き

左右開きのこと。

観音様の入っている厨子の扉が同様に開くことから、こう呼ばれる。

木表、木裏

木表とは、木を製材したときに樹皮に近い方の面。

樹心に近い方の面を反対に木裏という。

木材は乾燥すると、木裏側を凸にして反りやすい。

幾何学模様

三角形、方形、楔(くさび)形、多角形、円形などを素材とする模様。

ジオメトリックともいう。

木地

塗装せず、木肌そのままの木製品。

キャビネット

戸棚や飾り棚、タンス、小型の整理箱など、収納家具の総称。

横長のボードに対して、縦長のものを指す場合が多い。

キッチンや洗面台の収納ユニットもキャビネットと呼ばれる。

鏡面仕上げ(きょうめんしあげ)

表面仕上げの一つ。

仕上げ材を塗った素材の表面を光が均一に反射するように研磨する仕上げのこと。

鏡のような光沢があるのが特徴。

ピアノの光沢を出すために用いられることも多いことから、ピアノ塗装とも呼ばれる。

金属以外に、木材、コンクリートをはじめとする加工全般に施すことが多い。








クラック

乾燥、膨張、収縮などすることにより起こる亀裂のこと。

モルタルやセメントなどの基礎や床、壁にも入るひび割れ。

化粧合板

合板の表面を美しく仕上げるために、木目調のシートなどで仕上げたもの。

中でも薄くスライスした銘木を貼って仕上げたものは天然木化粧版といい、本物の無垢材にように見える。

ケーススタディハウス

ロサンゼルスのアーツ&テキスチャ誌が始めた企画で新進建築家に機能性の高いモダンな住宅を実験的に建てさせたもの。

ケーススタディNo.8のイームズが有名。

光源(こうげん)

光を発する源のこと。

月や太陽などの自然光源。

白熱電球、ハロゲン電球、ナトリウムランプ、蛍光灯などの人工光源。

合成皮革(ごうせいひかく)

天然皮革に似せて作られた人工素材のこと。

繊維や編み物など天然の布地素材の上にポリウレタンなどの合成樹脂を厚く塗ったり、貼ったり、または天然皮革に似せたシワなどをいれるなどして作られる。

古材(こざい)

古い民家で使用されていた木材や建材のこと。

新築の家の柱や梁として再利用したり、家具材として利用される。

鉄道の枕木なども含まれる。

コレクティブルズ

収集品。

100年以上経ったアンティークではないが、ジャンク、ユーズド(古道具)と呼ぶにはもったいないもの。

コントラスト

対比という意味。

線、色彩、形、材質などの要素を高低、濃淡、大小、明暗のように組み合わせて調和を図る手法。

コントラストを意識することでお互いを引き立たせ、視覚的にも強い印象を与える。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。